負けと失敗は別物です!
どうも純也です
今回は【失敗と負けの違い】について
「トレードはリーグ戦を制する戦略で」みたいなことを書いたと思いますが
トレードをしていく上での損失(負け)は
絶対に避けられない事は理解していただけたと思います
しかし負けは負けでも正しい負けとそうでない負けがあります
正しい負けとは自分の立てた戦略を元に
ルールに厳格に従って行ったトレードでの負けです
トレードプランも立てず自分の手法から逸脱したトレードで利益が出たとしても
トレーダーとしては負けを意味します(失敗)
「トレーダーとしては負けって 利益出ているなら勝ちでしょ!」
って思いました?
そうなんです
もうトレードをしないのであれば勝ちかもしれません
しかしトレードを続けていくのであれば
確実に負け組への一途を辿ることになるでしょう
要はトレーダーとしてどこにフォーカスするかです
普通の人(大衆トレーダー)は結果に振り回されて
連敗すれば別の手法 連勝すればLOTを上げる
など
全てが戦略も規律もない失敗トレードです
トレーダーとして成功する為には
失敗トレードと正しい負けトレードを
しっかりと区別して
いかにミス(失敗)を排除していくか
ここにフォーカスすることで
結果的に利益を得られるものなのです
自分の失敗と向き合い少しづつ改善して
結果ではなく良いトレードをすることだけに集中して
進んでいきましょう
ありがとうございました。