4月23日トレードプラン
ドル円は、
下降トレンドの戻り局面で
金曜日に大きく上昇して、長期で機能していたチャートポイントの
111円も抜いてきました。
4時間レベルで上昇トレンドになっているので
長期のレジに注意しながら
ロングのポイントを探して仕掛けていこうと思います。
ユーロドルは、
日足の上昇トレンドは崩れていないものの
4時間で見ると下降トレンドの波形になっています。
ですので、
長期足のサポート手前までは売り目線です。
長期のサポートまで落ちてきたのであれば
サポートを根拠に短期での転換ロング狙いですね。
ポンドドルは、
日足がレンジで4時間足の直近の波は
上昇トレンドになっています。
1時間を見てみると上昇後のレンジに見えます。
4時間レベルの高値1.44辺りをなかなか抜けれずに
直近レンジの局面ですね。
ですので、スルーするつもりです。
レンジが得意な方は狙って行けると思いますが
苦手な局面で無理にトレードする必要はないので
得意なところだけ仕掛けていけば良いと思います。
オージードルは、
日足、4時間共に上昇ですね。
1時間を見ると下降の波形になっていますが
大局が上なのでポイントで買える形を待って
ロングを仕掛けていこうと思います。
ただ、日足レベルのレジから落ちてきているので
深めのサポートまで引き付けてからのロングを考えています。
直近の値動きに翻弄されずに
執行時間軸に対して長期の環境を意識することがとても重要です。
そして自分が長期の波のどこの波を
執行時間軸で狙っているのかを
しっかりと把握しておく事が大切です。